そもそもメスティンとは?
そもそもメスティンとは英語で飯ごうの意味があり、手軽に美味しい料理を作れることからキャンプはもちろんベランピングや車中泊など様々なシーンで大人気のアイテムです。メスティンはご飯を炊くだけではなく、焼く、煮る、蒸す、燻すと幅広く使うことができ、売り切れが続出するほどのブームとなっています。
 そんな人気のメスティンですが、食材が焦げ付きやすいという弱点があります。
出典: Makuake
スリップメスティンは焦げ付きにくい
スリップメスティンは特殊スリップ加工を施してあるので、焦げ付きやすいおこげや、焦げ付いてボロボロになりやすい目玉焼きもきれいに剥がれます。料理の仕上がりも美しく、最後まで美味しく食べることができます。
出典: Makuake
洗い物も楽チン
特殊スリップ加工を施してあるスリップメスティンは焦げ付きにくいことから洗い物もとっても楽になります。スポンジで優しく撫でるだけで簡単に焦げや汚れを落とすことができます。車中泊や登山などの水が十分に使えない場面でも、ウェットティッシュで拭くだけで簡単にきれいになります。節水にもなるので環境にも優しいエコでクリーンなメスティンになります。
出典: Makuake
メスティンを初めて使う方でも安心
メスティンは使い始める前にバリ取りとシーズニングという作業を行うことにより、より使いやすく、より長持ちに使うことができるようになる工程があります。スリップメスティンには面倒な作業も必要ありません。すぐにキャンプに持ち出して使用することができます。
出典: Makuake
様々なシーンで使える
スリップメスティンはアウトドアだけではなく、お家で作るご飯にも使用する事ができます。一人前の料理を作るのにちょうど良いサイズなので、一人暮らしの方にも使いやすくなっています。手軽にキャンプ料理を作れることから、ベランダでプチキャンプ気分が味わえるベランピングにもおすすめです。
出典: Makuake
スリップメスティンの仕様
- サイズ:縦9.5cm×横16.5cm×高6.4cm
 - 容量:800cc
 - 材質:アルミ
 - 特殊スリップ加工:耐熱温度300℃、鉛筆硬度4H
 
特殊スリップ加工は高い撥水撥油製で、食材のこびり付きを防ぎます。
 特殊スリップ加工の耐熱温度は300℃。
 また、公的機関による試験の結果、耐摩耗性は鉛筆硬度4Hを記録しています。
※焚き火での使用や、空焚きはお避けください。
 ※金属のタワシやヘラ、カトラリーのご使用はお避けください。
 ※スリップ加工は本体内部のみで、フタには行っていません。
 ※色の強い食材を使用すると色が落ちにくい場合があります。
 ※IH非対応です。
 ※フタ内側には特殊スリップ加工は施していません。
 ※本製品は国外で製造したメスティンに、国内で特殊スリップ加工を施したものです。
出典: Makuake
まとめ
いかがでしたでしょうか?
 今回はスリップメスティンを紹介しました。ビギナーにも使いやすく焦げ付きにくいメスティンは、キャンプなど活躍すること間違いなしですよ。8A GARAGE(ヤエイガレージ)の公式オンラインショップで購入できますので気になった方はぜひチェックしてみて下さい。