スムーズにかっこよく!使いやすい名刺入れ「Slide Thumb(スライドサム)」
ビジネスシーンにおいて、初対面のお得意先に対するご挨拶に、名刺を利用するという方も多いのではないでしょうか。名刺は、昔から今に至るまで、挨拶に必要不可欠なアイテムとして活用されています。
一般的な名刺入れを利用している方で、開けたり1枚取り出したりするのに手間取って、焦ってしまった経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。スマートに名刺を取り出すためにおすすめのアイテムがあります。焦ることなくスムーズに取り出せるおすすめの名刺入れです。
「Slide Thumb(スライドサム)」という商品で、ケースなどを開けることなく、スムーズに名刺を取り出せます。薄さはおよそ4mmでかさばらず、スマートに内ポケットから取り出し、中の名刺をケースを開けることなく取り出せるという優れものです。
便利な名刺入れ「Slide Thumb」の特徴を5ポイント紹介
便利な名刺入れの「Slide Thumb」の特徴を、以下の5ポイントに焦点を当てて紹介します。
- 蓋を開ける必要がない画期的な構造
- 軽量でコンパクト
- 最大30枚の名刺を収納できる
- こだわりの国産牛革
- 職人のハンドメイド
「Slide Thumb」は、親指一本でスマートに名刺を一枚取り出せる画期的な構造が採用されています。蓋を開けることなく名刺を取り出せるので、胸ポケットに入れたままスムーズな取り出しをする方も多いです。
「Slide Thumb」は軽量でコンパクトである点も大きな魅力です。厚さは約4mm、重量は約16gというコンパクトさです。それでいて、名刺を30枚入れられる収納性の高さも確保されています。
「Slide Thumb」は素材にこだわりをもって作られている点も特徴です。国産の牛革100%で、質感がしっかりとしていて高級感があります。さらに、腕の良い経験豊富な職人の手作りによるため、持ちやすく手作り感があり、見た目の印象は非常に良いです。
かさばらない!複数持って様々な用途に使い分けよう
「Slide Thumb」は、カラーの種類はブラックやブルーなど全6種類用意されています。シンプルな黒だけでなく、きれいでかわいいピンクオレンジなどもあるので、男女問わず、あるいはシーンを問わず自分に合ったタイプのカラーを選択できます。
コンパクトで軽量なので、複数持って様々な用途に利用するのがおすすめです。例えば、本来の目的で名刺入れとしてブラックのカラーを利用し、一方でグレーのタイプにはクレジットカードや各種会員カードなどを入れて収納しておくといった使い分けができます。
複数持ってもかさばることなく、素材の良い牛革でフィット感もしっかりとしています。ビジネスシーンで名刺入れとして利用するだけでなく、普段からカード入れとしてお出かけの際に財布と一緒に持ち歩くのもよいでしょう。一度使えば「Slide Thumb」の魅力がしっかり実感でき、手放すのが難しくなるほどですので、試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
以上、「Slide Thumb」の魅力について紹介をしてきました。「Slide Thumb」は、CAMPFIREのクラウドファンディングサイトで2022年5月31日まで先行販売されています。数量限定なので、興味のある方は是非早めにチェックしてみてください。